転職活動を行うとき、必ず履歴書を書かなければいけません。このときは写真を貼り、志望動機や自己PR、転職理由(退職理由)などを記載していく必要があります。

それでは、MRが履歴書を書くときはどのような点に注意しなければいけないのでしょうか。志望動機や自己PRを含め、履歴書の書き方にはポイントがあります。MRへの転職では、適切な志望動機でなければ面接を受ける前に落とされてしまいます。

そこで、どのようにして履歴書を書けばいいのかについて、見本や例文などを踏まえながら確認していきます。

製薬会社に受かる履歴書を書くときの注意点

MRとしてどの会社に応募するときであっても、常識のある履歴書を書くようにしましょう。例えば、履歴書にスピード写真が貼られているとその時点で「やる気がない」と判断され、不採用になります。

常識のない履歴書であると、高確率で落とされます。そこで、まずは履歴書の書き方を理解したうえで、転職理由を工夫するなどして適切に自己PRしていく必要があります。

そしてこのとき、自分のもっているスキルを深く見つめなおすようにしましょう。中途採用として応募するとき、履歴書だけでなく職務経歴書を書く必要があるなど、準備する書類が多いです。また、面接でも同じように志望動機や退職理由を必ず聞かれるため、ここから自己PRを考えていかなければいけません。

履歴書を書くとき、「なぜ転職したいのか転職理由を考え、どのような将来を転職によって実現し、そのための武器(もっているスキルや知識)には何があるのか」を深く考えることは、その後の面接にも活きてきます。

そこで、「自分自身がもつスキル・経験」と「応募したい企業の特徴・強み」をできるだけ深く研究しましょう。応募会社によって志望動機は変わるはずなので、「相手(求人先の会社)が何を求めているのかを考え、それに合わせる」ことを意識するのも転職成功の秘訣となります。

これらを考えたうえで履歴書を書き、自己PRを実施してきます。このとき、履歴書としては以下のようになります。

それでは、どのようなことを記載すればいいのかについて、見本を参考にしてより詳しく確認していきます。

基本事項の書き方

まず、基本事項の書き方について確認していきます。基本事項では、常識のある内容に仕上げるようにしましょう。

なお、履歴書全体に共通しますが、新卒や中途採用に限らず履歴書では手書きが基本です。職務経歴書はPCによる作成でも問題ありませんが、たとえ現在であっても手書きの履歴書を作るようにしましょう。

このとき、キレイな字で記載することを意識します。中にはもともと字がキレイでない人がいるかもしれませんが、「乱雑な字」と「丁寧に書こうとした字」は見分けることができます。そういう意味でのきれいな字を目指します。

もちろん、このときは修正液を使ってはいけません。社会人としてのマナーを踏まえたうえで、常識的な履歴書を作成するといいです。履歴書例では以下のようになります(今回は便宜上パソコン入力ですが、実際は手書きが基本です)。

・日付、氏名、生年月日

履歴書には日付を記載する欄があります。ここでは、「履歴書を書いた日付」ではなく、「履歴書を送る日付」を記載するようにしましょう。そのため、履歴書を書いたその日に送らない場合は空欄にしておく必要があります。

ただ、日付を空欄の状態で出してはいけません。そのため、「履歴書を書いた日」と「履歴書を送る日」が数日ほどしかズレない場合、履歴書を書いた日付にしても問題ありません。

名前や生年月日については、分かりやすく大きな字で記載するようにしましょう。

・写真

履歴書の写真としては、「横2.4cm×たて3cm」または「横3cm×たて4cm」が基本です。3ヵ月以内に撮影された写真を活用し、正面から写っているものを貼りましょう。

このとき、当然ながらスピード写真で撮影したり、スーツでない服装で写ったりした写真は不可です。必ず写真館などへ行き、専門家に写真を撮ってもらいましょう。そこまで高額な料金にはなりませんし、スピード写真などで済ませて不採用になっては意味がありません。

・住所、電話番号

住所は省略せず、必ず都道府県から記載していきます。郵便番号も忘れずに記載しましょう。

電話番号については、自分の携帯電話の番号を記入します。実家暮らしのため、固定電話がある場合は固定電話と携帯電話の両方を書くといいです。

学歴・経歴・資格の書き方

次に、学歴や経歴(職歴)、保有資格について記載していきます。

・学歴、経歴

学歴については、高校卒業から記載していきます。大学は出身大学の他に学部まで書くようにしましょう。高校卒業以降については、入学と卒業の両方を記載します。大学院へ進学していた人については、大学院での学歴も必要です。

また、社会人としての経歴ではすべての入社・退社を書くようにしましょう。MRの場合、配属部署まで記載すると非常に分かりやすいです。

最後に「現在に至る」と記入し、その下に「以上」とするのが学歴・経歴の書き方です。

・免許、資格

MRでの転職では、免許・資格の欄に必ず書かなければいけない2つの免許・資格があります。それは、普通自動車運転免許とMR認定資格です。未経験MRとして転職する場合、例外的にMR認定資格は必要ないものの、それ以外では必須となります。

MR経験者ではあるものの、いま現在MRを離れている人がブランク明けでMR復帰を目指す場合、MR認定資格は必ず必要になるので有効期限を確認するようにしましょう。MR認定資格が失効している場合、復活させたり再受験したりする必要が出てきます。

中途採用での志望動機、趣味、本人希望欄の書き方

履歴書では「通勤時間・扶養家族」「趣味・特技」「健康状態」「志望動機」「本人希望欄」について記載する項目があります。

履歴書の中でも、このうち「志望動機」部分が最も重要な欄であり、ここでどれだけ良い志望動機や転職理由を述べて自己PRをするのかによって、書類選考に通過するかどうかが決まります。

以下に、記入例を示します。

・通勤時間、扶養家族

MRの場合、どの営業所に配属になるのか分からないケースがほとんどです。そのため、現在の住まいから求人先の会社への通勤時間が分からないことが多いです。その場合、空欄で提出して問題ありません。

他には、扶養家族や配偶者について記載する項目が存在します。家族数に応じて扶養家族の数を記入し、配偶者の有無を記載しましょう。

・趣味、特技

スポーツや音楽、映画、読書など自分の趣味や特技について記載していきます。このとき、「なぜそれに興味をもったのか」「現在、どのような活動をしているのか」などについて、具体的に記すと面接時のネタになって話が弾むようになります。

なぜ、趣味や特技の欄が必要になるのかというと、企業の採用担当者はあなたの人となりを判断するためにこの欄を活用しているからです。そのため、マイナスの印象をもたれないようにしましょう。

例えば、「パチンコが趣味」と書いてはいけませんし、「土日はメイドカフェ巡りをしている」と記載すると変な人物だと思われてしまいます。ただ、同じように店を回るにしても「メイドカフェ巡り」ではなく、「飲食店巡りが趣味」と表現を変えれば問題ありません。

・健康状態

何か特別な理由がない場合、健康状態では「良好」と記載しましょう。「何年も前から便秘ではあるが、業務に支障はない」「健康診断で尿酸値が高いといわれたが仕事に影響はない」「少し前、風邪にかかっていた」などはすべて「良好」に分類されます。

ただ、仕事中に通院の必要がある場合は「業務には支障がないものの、○○(疾患名)のため△ヵ月は通院が必要」などのように記載するといいです。

・志望動機、自己PR、転職理由(退職理由)

履歴書の中で最も重要な項目として、志望動機があります。なぜ、転職して求人募集へ応募したのかをここで記載します。このときは志望動機と共に転職理由を述べ、さらには自己PRにまでつなげなければいけません。

なお、履歴書のフォーマットによっては、志望動機の欄が少なくほとんど何も書けないことがあります。ただ、志望動機や転職理由を書く欄が少ない場合、自己PRを行うことができません。そこで、志望動機の記載欄を増やすなどして、自己PRをできるだけたくさん書けるようにしましょう。

そうした上で、求人先の会社の特徴を調べて志望動機を練るようにするといいです。上記にある履歴書の例文であると、以下のような志望動機・自己PRになっています。

患者さんのことを第一に考えた営業を行いたいと考え、志望しました。MRではコール数やSOV(シュエアオブボイス)などが評価されます。ただ、それでは医師の考えを無視し、自分の都合を押し付ける営業活動になってしまいます。

しかし、私の場合は必要であれば他社製品を紹介することがありますし、それが結果として患者さんへの貢献になります。しかも医師の信頼を得やすく、医師からは「信用できるMR」として容易に訪問許可を得られるなど、営業所ではトップ成績を残しました。コール数など、無理な営業をしなくても成果を出すことは可能です。

貴社も当然ながらコール数などの数字は重視するものの、医師(患者さん)への貢献度が評価対象になりますし、より成果(実績)に重きを置いた評価制度になります。これであれば、MRとしてより医療に貢献できると考えています。

今回は経験者MRが他の製薬会社(またはCSO)へ行く場合の志望例文にしています。このようにして志望動機や転職理由(退職理由)を述べ、「それを実現するために貴社を選んだ」というように自己PRするといいです。

・本人希望欄

年収や勤務地など、本人に特別な希望がある場合は記載します。「CSO(コントラクトMR)を目指して勤務地限定を実現する」など、絶対に譲れない条件がある場合は書くようにしましょう。ただ、特にない場合は「貴社規定に準じます」と記します。

当然ながら、ここで年収や勤務地について希望条件を細かく記載するほど書類選考に通過しにくくなります。「扱いづらい人間」だと思われるからです。

そこで、たとえ転勤なしを実現したいと考えての転職であったとしても、転職エージェントと相談しながら本人希望欄を記載するようにしましょう。

履歴書の見本(テンプレート)をダウンロードする

ここまで、履歴書の書き方について見本や例文を出して確認してきました。ただ、実際にゼロの状態から履歴書を作成するのは現実的ではありません。そこで、以下にここで提示した履歴書の見本(テンプレート)をダウンロードできるようにしています。

自分用にアレンジして、受かる志望動機を考えて履歴書を作成してみてください。

履歴書の見本(テンプレート)をダウンロードする:Wordファイル

※見本ではいくつかの項目を既に記載していますが、削除して活用してください。

他MRの志望動機、自己PR、転職理由(退職理由)をみる

それでは、中途採用で挑戦する他のMRはどのような志望動機や転職理由を履歴書で述べているのでしょうか。これらを確認することで、自分が履歴書を書くときの参考にしてみてください。

人によって志望動機や退職理由は異なるため、自己PRの方法も違ってきます。また、応募先の求人会社も異なるため、あくまでも参考程度にとどめたうえで活用してみてください。

キャリアアップが目的の志望動機例

転職によってキャリアアップを実現したいと考える人は多いです。例えば、「CSO(コントラクトMR)から新薬メーカーMRを目指す」「中小製薬会社から大手製薬会社の求人へ応募する」「オンコロジーMRを経験するため、別会社を目指す」などです。

このように目的が明確な場合、そのままの志望動機・転職理由を述べることで自己PRするようにしましょう。例えば、以下のようになります。

これまでCSOのコントラクトMRとして3年間、新薬販売に携わってきました。プロジェクトを経験する中で3年間、常に前年の達成率を上回ることができました。

ただ、コントラクトMRでは数年で扱う薬や在籍する会社を変わらなければいけません。そのために多くの経験をさせてもらいましたが、一つの会社に在籍して長く勤めれば、製品知識はより深まりますし、プロジェクトが変わるごとに転勤しなくても良いため、医師と信頼関係を構築しながらプロモーションできると感じています。

私はプロジェクトの中でも免疫領域に携わっていましたが、貴社は特に○○や△△などの医薬品に限らず、××などの新薬を発売します。こうした領域であれば、即戦力として貴社で活躍できると考えています。

キャリアアップが目的の志望動機であれば、自分が即戦力として活躍できることをアピールするようにしましょう。他にも未経験でオンコロジーMRを目指す場合であれば、大学病院や基幹病院経験をアピールするといいです。

求人先の会社が求めているスキルを見極めたうえでの自己PRが効果的です。

勤務地が理由による転職での自己PR

ただ、中には勤務地が転職理由の人がいます。MRは全国転勤が基本であるため、勤務地限定や転勤なしを実現するために転職を検討するのです。このとき、新薬メーカーで勤務地限定を実現することは現実的ではないため、CSO(コントラクトMR)を目指すことが多いです。

そうしたとき、志望動機の例文としては以下のようになります。

新薬MRとして全国転勤ありで活動してきましたが、結婚して家族が増えたことを理由に関東エリアでの勤務を希望しています。そこで、CSO(コントラクトMR)を目指すことにしました。

これまで、私はエリア制MRとして幅広い薬のプロモーションを実施してきました。その中には貼付薬の販売経験もあり、たとえ特定の勤務地であったとしても担当可能なプロジェクトは数多くあります。

また、私は現場で長くMR活動を行いたいと考えていますが、特に貴社は「40歳以上のベテランMRが活躍できる制度」を設けています。私はまだ30歳ですが、そのようなベテランの立場になったときであっても、活躍の場を提供してもらえる貴社の姿勢に共感しています。

転職理由(退職理由)が勤務地だけでは、志望動機としては不十分です。そこで、求人側の会社があなたを採用するメリットを述べなければいけませんし、なぜその会社へ応募しようと考えたのかについても記載する必要があります。

勤務地限定のMR転職では、それだけで転職が難しくなります。特に35歳を超えている人の場合、転勤なしでの転職は非常に難しいため、勤務地限定を目指すかどうかについては転職エージェントと相談するようにしましょう。

MRから異業種へ転職するときの例文

また、場合によってはMRから異業種(それまで未経験の職種)へ転職する人もいます。医療機器メーカーの営業職になったり、CRA(臨床開発モニター)として活躍したりするのです。

こうしたとき、「MRからMRへ転職する」ときよりもハードルが高くなるため、より志望動機や転職理由を考えなければいけません。

女性MRとして頑張ってきて、仕事自体は面白いのですが先輩女性MRは結婚・出産を機に全員が辞めています。ただ、私は結婚後であっても仕事を続けたいため、長く働ける職業への転職を希望しています。

その中でも貴社はママCRAが特に多く在籍しており、ウェブサイトでも女性が活躍している姿を確認することができます。また、私は英語を得意としていますが、MR時代ではほとんど活用しなかった英語力について、CRAとして貴社へ貢献できると考えています。

なお、MRとして活動していると、新薬を販売する機会が多いですが、新薬であるほど迅速な副作用情報の提供が必要になります。そこで、新薬開発に携わるCRAとして活躍し、副作用に着目したモニタリング業務を行うことで、実際に新薬上市になったときに医師にとって扱いやすい状態にしたいと考えています。

同じMRでの転職では、それまでの実績や成果を述べるだけで問題ありません。

ただ、異業種では志望動機をゼロから考え、自分オリジナルのストーリーを作成する必要があるため、「他会社のMRへ転職する場合」よりも準備に倍以上の時間が必要になると考えてください。

なお、異業種への転職であっても求人によっては勤務地限定・転勤なしを実現できます。

履歴書・職務経歴書の添え状を書く

なお、実際に履歴書を送付するときは職務経歴書と共に求人先の会社へ郵送します。このとき、添え状(送付状)を一緒に添付する必要があります。履歴書と職務経歴書だけを送ってもいいですが、あまり常識的とはいえません。

実際の添え状としては、以下のようなものになります。

○○年○月○日

株式会社△△製薬 御中

〒100-○○○○
東京都千代田区○○○○
電話番号:○○○-○○○○-○○○○
製薬 綾子

応募書類の送付について

拝啓

貴社におかれましては、ますますご清栄の事とお喜び申し上げます。

さて、このたびは貴社の採用情報を拝見し、応募をさせていただきました。つきましては、下記の書類を同封し、提出いたしますのでご査収いただければと存じます。

ぜひとも、面接の機会を頂ければ幸いでございますので何卒宜しくお願い申し上げます。

敬具

同封書類

・履歴書   1通

・職務経歴書 1通

以上

サンプルとしてこのような見本を記しましたが、ゼロから添え状を作成するのは面倒です。そこで、以下から見本をダウンロードして活用してみてください。

添え状(送付状)の見本(テンプレート)をダウンロードする:Wordファイル

履歴書を完成させ、書類審査を通過させる

ここまで、志望動機や退職理由を含めパターンごとに履歴書の書き方について紹介しました。

ただ、「ブランクがあるもののMRとして復帰したい」「仕事で大きなストレスがあり、人間関係の問題で転職したい」「MR未経験の状態からCSO(コントラクトMR)を目指す」など、人によって転職理由は異なります。そのため、あくまでも自分の転職理由に沿った内容で自己PRを行いましょう。

なお、これから履歴書を作るとき、マナーに則り常識のある内容に仕上げることは必ず意識してください。これを実現しなければ、どれだけ内容がよくても中途採用の書類審査に通過することはありません。

そのうえで、内定をもらうために志望動機、転職理由(退職理由)をしっかりと考え、自己PRにつなげるようにしましょう。このとき、抽象的なことを述べるのではなく、過去の体験や求人企業の特徴を踏まえ、具体的に志望動機を記すといいです。

履歴書を作成するとなると、どのように作り上げれば内定を勝ち取れるのか悩んでしまいます。そこで、これまで経験してきた仕事内容から自分のスキルを考察しましょう。そして、求人先の会社へどのようにして貢献できるのかを考え、それを志望動機として記載すると製薬会社やCSOの書類選考に通過しやすくなります。


MR転職で失敗しないために必要な理想の求人・転職先の探し方とは!

MRが転職するとき、求人を探すときにほとんどの人は転職サイト(転職エージェント)を活用します。自分一人で求人活動を進めた場合、頑張っても1~2社へのアプローチに終わってしまいます。さらに、自分だけで労働条件や年収、勤務地の交渉まで行わなければいけません。

一方で専門のコンサルタントに依頼すれば、これまでの企業とのつながりから最適の求人を選択できるだけでなく、あなたに代わって年収や福利厚生を含めてすべての交渉を行ってくれます。

特に製薬業界の場合、情報を表に出せないので非公開求人となっていることがほとんどです。そのため、MRの転職では転職サイトの活用が必須です。

ただ、転職サイトによって「外資系に強い」「中小の求人が多い」など特徴が異なり、保有している会社の求人が違ってきます。そのため複数の転職サイトを利用する必要があります。

以下のページで転職サイトの特徴を解説しているため、それぞれ転職サイトの違いを学ぶことで、転職での失敗を防ぐことができるようになります。

注目の人気記事

・転職サイトを活用したMR転職の体験談

MRとして活動するうえで、私自身も転職活動をしたことがあります。このときは転職サイト(転職エージェント)を利用したため、そのときの実体験や方法を踏まえ、失敗しない転職について紹介します。

管理人による転職体験記

・営業成績が優れたトップMRとして活躍する秘訣

同じようにMRで働くのであれば、営業成績の高いトップMRとして活躍する方が良いです。トップMRの行動を真似すれば、大きな成果を出せるようになります。実際に2500人の中で1位の成績になったMRを取材したため、その内容を記します。

トップMRになる方法

・MR転職サイトのお勧めランキング

MRの転職サイトはそれぞれ特徴があります。「35歳以下でしか応募できない」「MR経験者のみ応募可能」「MR未経験者でもOK」などサイトごとの特性を理解したうえで活用すれば、転職での失敗を防げます。

お勧め転職サイトランキング