MRとして転職するとき、年齢は非常に重要な問題です。特に30代では、転職についてシビアに考えなければいけなくなる年齢でもあります。

同じ30代であっても、30歳と35歳では転職の仕方や求人の確認方法などが大きく違ってきます。転職では年齢が若いほど有利なので、30歳ではまったく問題なかったとしても、35歳では転職が急に難しくなるのです。つまり、同じ30代であっても30代前半と30代後半では行うべき行動が違ってきます。

そこで、30代MRが転職するときに注意すべき求人の見方について確認していきます。

他のMRがどのような理由で退職し、転職しているのか

他の職種に比べて、MRでは特に退職理由や志望動機が求人先から注意してみられるのです。そのためMRとして転職するとき、退職理由や志望動機がしっかりしていないと求人先の企業から内定をもらうことができません。

しかも、30代となると「それまでMRとして何年もの経験があり、これから管理職としてステップアップしていく段階」であるといえます。人によっては、既に数人を束ねるチームリーダーを経験しているかもしれません。

そうした立場を捨てて他の求人募集へ応募するため、30代では適切な退職理由や志望動機が求められるのです。そこで、他のMRがどのような理由で転職しているのか確認していきます。

キャリアアップのための転職

何年も同じ企業で働いており、良い成績を出している人であっても30代になって他の会社へ転職したいと思うようになる人は多いです。

例えば、会社の商品ラインナップが長期収載品(既に特許が切れ、ジェネリック医薬品が発売されている医薬品)ばかりであると「いまの会社は将来大丈夫なのか」と考えるようになります。そうした会社の収益構造に不安をもち、「この会社に長く勤め続けることで業績が上がっていくかどうか」を心配してしまうのです。

新薬がなかなか出なかったとしても、工夫次第でMRとしての成果を出すことができます。ただ、会社の業績自体は個人一人が頑張ったとしても、どうすることもできません。

また、上のポストであるほど席の数が少なく、そのポストに就くためには社内人事をしっかりと把握しておかなければいけません。このとき、上司がどのようなキャリアをたどったのかをみれば、ある程度のキャリアパスを理解できるようになります。

このとき、社内に留まっているだけでは自分の思い描くキャリアパスを実現できないことが判明したとき、転職を決断することがあります。

また、人によっては「自分の評価は低いが、なぜ低いのかその理由が分からない」というケースもあります。成果は出しているにも関わらず、上司が悪いのか社内制度が悪いのか、適切に判断してもらえないときに他の会社で頑張ろうと考えます。

いずれにしても、キャリアアップの一環として転職を実現するのです。こうした転職理由であれば、退職理由や志望動機を含め、面接などで本音を話せば問題ありません。

勤務地限定による転職

ただ、場合によっては個人的な理由を優先させて転職することもあります。例えば、MRで多いのは勤務地の問題です。MRでは全国転勤があるため、勤務地を理由にした転職は多いです。

そこで、CSO(コントラクトMR)による勤務地限定を目指したり、未経験の状態から異業種を目指したりするのです。

未経験での異業種であっても、医療機器メーカーなど医療系の営業職であれば即戦力として活躍することができます。また、転職のハードルは高くなりますがCRA(臨床開発モニター)を未経験から目指す人もいます。

女性はCRAを目指す人が多く、他にもMR経験を活かして医療系の内勤職を考える人もたくさんいます。女性MRでは、結婚や妊娠・出産など女性特有の問題があるからです。

本気でMRを頑張るとなると、就業時間が長くフルタイムで働かなければいけません。全国転勤は当然なので、これに納得する必要があります。ただ、その条件を受け入れられない場合は転職を検討します。

このとき、転職理由が「勤務地の問題だけ」であれば、当然ながら履歴書・職務経歴書などの書類選考や面接でパスすることはありません。勤務地による退職理由や志望動機を述べつつも、なぜ転職しようとしたのか他の前向きな理由を考える必要があります。

個人的な理由による退職

転勤なしなどの理由以外には、「他の部署へ異動になったり、他の会社で働き始めたりするようになったが、やはりMRとして現場で活躍したい」「家庭の事情で会社をやめてブランクがあるものの、MRに復帰したい」などがあります。

人によって事情は異なりますが、こうした個人的な事情による退職・転職を行う人も同様に「本音による退職理由だけでなく、前向きな志望動機を考える」という必要があります。

年齢で異なる30代の転職事情

20代の場合、MRとして2~3年以上の経験があればどのような製薬会社であっても受け入れてくれます。ただ、30代で転職するとなると、前述の通り30代前半と30代後半では事情がまったく違ってきます。

それぞれについて、以下で確認していきます。

30代前半(35歳まで)の転職

転職市場では、年齢が若いほど価値が高いのが原則です。そのため、20代後半であると無駄に転職回数が多くない限り受け入れてもらえます。それに比べると、30代では転職が難しくなっていきます。

ただ、30代であっても前半(35歳まで)であれば問題なく転職を実現できます。このとき、大学病院や基幹病院の経験があればさらに優遇してもらえます。チームリーダーなど、数人を束ねるマネジメント経験があればなお良いです。

しかし、30代前半といっても34歳くらいになると少しずつ転職が難しくなってきます。少なくとも、30歳で転職するときに比べるとハードルは高くなります。

30代後半での転職

なお、35歳はMR転職にとって分岐点です。専門領域での採用では、35歳であっても勝負することができます。ただ、若手優先の求人である場合、35歳ではどうしても負けてしまいます。

そして、35歳を過ぎた当たりから年齢を重ねるごとに転職が厳しくなってきます。

30代での採用となると、求人先の製薬会社は「将来の管理職候補」としてあなたをみます。これが35歳以上のMRの場合、面接では必ずといっていいほど管理職としての適性があるかどうかをみられます。

このように年齢が高いほど要求点が多くなり、それらを全て満たしている必要があるため、転職が難しくなるのです。

なお、CRAなど「営業職ではない異業種へ未経験で転職する」となると、35歳が上限になります。30代前半でも厳しいため、未経験の分野へチャレンジするときは早めの決断が必要です。

他の要因から30代MRの転職を考える

このように、MRの転職では30代前半の中でも、できる限り若いときに転職を済ませておくようにしましょう。どれだけ遅くても35歳までが適切です。35歳を超えると急に転職が難しくなるからです。

もちろん、30代後半の人が転職できないという意味ではありません。高い専門性をもっている場合は問題ありませんが、それでも現実的に転職は厳しくなるということです。

ただ、30代では年齢以外の要因を考慮しなければいけません。そうした要因としては、以下のようなものがあります。

転職回数が多いと不利になる

当然ですが、それまでの転職回数が多いと不利になります。求人先の企業から「この人は同じ会社で長く働けないのでは」と思われてしまい、面接などで不採用になってしまうのです。

転職回数が2回(合計3社を経験)であれば、30代で転職するときは問題ありません。履歴書や職務経歴書であっても、転職回数は気にすることなく記載するといいです。

転職回数が3回(合計4社を経験)であっても許容範囲です。面接で突っ込まれることはあるかもしれませんが、問題なく内定をもらうことができます。ただ、これが転職回数4回以上(合計5社以上を経験)となると、転職回数が多いと判断されてしまいます。

また、いまの会社の在籍期間が1年程度であっても書類選考に通過することはありません。短期離職を繰り返す人だと思われ、その時点で不採用になってしまうからです。

こうした事情があるため、転職回数やいまの会社の在籍期間を考慮するようにしましょう。

在籍しながら職を探すべき

なお、他にも注意点があります。それは、いまの会社に在籍しながら求人募集を確認し、転職活動を進めるということです。決して、いまの会社を退職した後に転職活動をしてはいけません。

あなたが想像する以上に「既に退職した人」に対して社会は厳しいです。面接であっても、「なぜこの人は会社を辞めているのか」「トラブルがあってリストラされたのではないか」など、面接官は多くの疑問をぶつけてきます。

突っ込みどころが多くなるため、基本的にはいまの会社に在籍しながら転職活動を進めるのが適切です。

また、諸事情で既に会社を退職している人の場合、できるだけ早くMRへ復帰するようにしましょう。

ブランクの期間が長くなるほど、MRとしての転職が難しくなります。ブランクが2年程度ならまだ許容範囲ですが、ブランク3年となると微妙になってきます。ブランクが4年以上となると、転職は非常にきびしくなります。

年収を考慮する

さらに、MRである以上は年収まで考えたうえで求人を確認するようにしましょう。このとき、どれだけの給料が提示されるのかだけでなく、「仕事で出した成果に対してどのように評価されるのか」まで把握するといいです。

成果を出せばMRの給料は上がっていきます。ただ、成果に対して適切に評価してもらえなければ年収は上がりません。そこで、転職時の給料だけでなく、社内評価制度まで重視するのです。

30代MRの場合、平均年収は650~750万円ほどです。MR全体での平均年収は700万円程度なので、30代MRはまさに平均年収と同じ額の給料をもらっているといえます。

男性MRの場合、年収アップまで含めた転職を考える人が多いです。そのため、こうした業界での平均年収まで頭に入れたうえで転職活動を進めましょう。

30代MRが面接を突破するための思考法

20代での転職であれば、「これまでの成果を含め、医薬品の販売スキル」を履歴書や職務経歴書、面接などで述べれば問題ありません。ただ、30代ではそれだけでは不十分です。求人先の企業は前述の通り管理職候補としてあなたを見るため、マネジメント経験まで確認されるのです。

どれだけMRとしての成果を出している人であっても、マネジメントの適性がないと判断されると不採用になってしまう可能性があります。そこで、これまでMRとして活躍してきた中で、「どのようにマネジメント能力を活かすことができるのか」をアピールするようにしましょう。

もちろん、マネジメント経験のない人もいると思います。こうしたときであっても、後輩育成に関わったり社内プロジェクトを任されたりした経験が何度かあるはずです。

「進捗管理や目標設定のアドバイスを後輩に行うことで、その全員(合計3人)が前年比105%を達成した」「所属しているチームの数字管理を引き受け、どの得意先へアプローチすべきかに関するまとめ役を担い、結果としてチーム全員が達成率100%に到達した」など、チームとして成果を出したことを実例ベースで話すといいです。

また、医療機器メーカーやCRAなど未経験の異分野へ転職するときであっても、30代である以上はこうしたマネジメントの適正を確認されることがあります。MR経験をどのように履歴書や面接で語るのかについては、20代よりも30代のほうが考えなければいけません。

企業研究をしっかりと行う

また、製薬会社には内資系や外資系があります。さらに、同じ内資系であっても、大手製薬会社と中堅製薬会社では戦略が異なります。そこで、企業ごとの特徴を研究するようにしましょう。

例えば、MRとしての成果を評価されるときに「過去の薬を売ってもまったく評価されず、発売された新薬をどれだけ売るかが成果達成基準のほとんどを占める」ことがあれば、「売上実績ではなく、活動量や専門知識によって評価される」という会社もあります。

また、大手製薬会社に比べて中堅製薬会社は特定の領域に特化していることが多く、それぞれ特徴があります。

製薬会社が違えば、どのような企業風土をもっているのかも変わってきます。こうした製薬会社ごとの違いを理解したうえで、退職理由や志望動機を述べることも必要になります。30代での転職である以上、転職活動は戦略的に行わなければいけません。

これは、未経験の状態で異業種へチャレンジする場合であっても同様です。どのようにすれば内定をもらえるのかについて、年齢を重ねているからこそ戦略的に考えるべきです。

30歳や35歳を含め、30代は早めに転職を行う

こうしたことを理解したうえで求人募集を確認し、転職活動を進めることで採用してもらいやすくなります。MRとしてこれまで経験してきたことを活かし、早めの転職によって内定をもらえるように活動しましょう。

ただ、転職市場では年齢が若いほど市場価値が高いという大原則があります。そのため、転職を後伸ばしにすることで中途採用に応募できる企業が少なくなります。

そのため、できるだけ早めに行動に移しましょう。30代は転職で成功できるギリギリの年代でもあります。このときは転職エージェントを利用し、早めに求人を見つけておくのがコツです。

転職市場で30代は若くありません。どれだけ実績があったとしても、年齢の問題だけで20代MRのほうが転職では重宝されます。この事実を認識し、早めに活動することで転職を成功させましょう。


MR転職で失敗しないために必要な理想の求人・転職先の探し方とは!

MRが転職するとき、求人を探すときにほとんどの人は転職サイト(転職エージェント)を活用します。自分一人で求人活動を進めた場合、頑張っても1~2社へのアプローチに終わってしまいます。さらに、自分だけで労働条件や年収、勤務地の交渉まで行わなければいけません。

一方で専門のコンサルタントに依頼すれば、これまでの企業とのつながりから最適の求人を選択できるだけでなく、あなたに代わって年収や福利厚生を含めてすべての交渉を行ってくれます。

特に製薬業界の場合、情報を表に出せないので非公開求人となっていることがほとんどです。そのため、MRの転職では転職サイトの活用が必須です。

ただ、転職サイトによって「外資系に強い」「中小の求人が多い」など特徴が異なり、保有している会社の求人が違ってきます。そのため複数の転職サイトを利用する必要があります。

以下のページで転職サイトの特徴を解説しているため、それぞれ転職サイトの違いを学ぶことで、転職での失敗を防ぐことができるようになります。

注目の人気記事

・転職サイトを活用したMR転職の体験談

MRとして活動するうえで、私自身も転職活動をしたことがあります。このときは転職サイト(転職エージェント)を利用したため、そのときの実体験や方法を踏まえ、失敗しない転職について紹介します。

管理人による転職体験記

・営業成績が優れたトップMRとして活躍する秘訣

同じようにMRで働くのであれば、営業成績の高いトップMRとして活躍する方が良いです。トップMRの行動を真似すれば、大きな成果を出せるようになります。実際に2500人の中で1位の成績になったMRを取材したため、その内容を記します。

トップMRになる方法

・MR転職サイトのお勧めランキング

MRの転職サイトはそれぞれ特徴があります。「35歳以下でしか応募できない」「MR経験者のみ応募可能」「MR未経験者でもOK」などサイトごとの特性を理解したうえで活用すれば、転職での失敗を防げます。

お勧め転職サイトランキング